【ライバルズ】後攻テンション2はちょっとやりすぎ?
195: 2017/11/05(日) 13:09:04.83
シャドバはオリジナルの部分がクソすぎだけどこっちはテンションとかのオリジナルの部分がなかなか良いよな
201: 2017/11/05(日) 13:10:00.94
>>195
むしろそれがクソだろ
キャラによって差がありすぎ
ミネアとかマジで使わんぞ
むしろそれがクソだろ
キャラによって差がありすぎ
ミネアとかマジで使わんぞ
205: 2017/11/05(日) 13:10:56.33
>>201
知らんなあそんなキャラ…
知らんなあそんなキャラ…
209: 2017/11/05(日) 13:11:00.26
>>195
それによって優勢側がさらに固定されやすくなってんだけど
まだ進化バシーンで中盤の盤面有利がスイングしあうほうが楽しいわ
闘技場の話ね
それによって優勢側がさらに固定されやすくなってんだけど
まだ進化バシーンで中盤の盤面有利がスイングしあうほうが楽しいわ
闘技場の話ね
231: 2017/11/05(日) 13:13:05.31
>>209
闘技場の話は知らんなあ…
闘技場の話は知らんなあ…
233: 2017/11/05(日) 13:13:17.21
>>209
いや、だから不利になったら投了しろって
何でそんな作られた有利不利みたいなのに拘るんだよ
かってる側が勝ち続けなきゃおかしいだろうが
最終問題100万点じゃねえんだから
頭わりぃのかテメェ
一生懸命勉強してきて医者になって年収3000万
お前は怠けて遊んでたからコンビニバイトで年収80万
そんなもんが逆転してたまるかよ
怠けてきたくせに
229: 2017/11/05(日) 13:12:50.56
>>195
後攻テンション2は糞
手札と合わせれば1ターンと2コス分最初から差がついてるのはやり過ぎだわ
後攻テンション2は糞
手札と合わせれば1ターンと2コス分最初から差がついてるのはやり過ぎだわ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1509853231/0-
スポンサーリンク
- 前の記事へ
- 【ライバルズ】プレイヤーアタックの判定もおかしいよなこれ
- 次の記事へ
- 【ライバルズ】お互い負けになることってあるの?